失恋ふりかえり日記帳

25歳で初めての大失恋。もがいています。

3/19 元カノへの執着や未練が少し手放せたきっかけ

2週間ほど前でしょうか。今よりもっと、元カノに対する未練で苦しんでいたときに、ふと境界性パーソナリティ障害(通称・ボーダー)について調べてみたことがありました。名前は知っていたのですが、具体的な症状は知りませんでした。

ボーダーの特徴として、精神が過敏になっていて、ヒリヒリの皮膚みたいに、ちょっとした刺激にも耐えられない、というような記述を見かけて、ハッとしました。自分が見る限り、元カノの様子そのものだったからです。

 

付き合っている時から、元カノは自分の気持ちに振り回されていました。他人とすぐ比較し落ち込み、仕事が重なればタスクの多さとプレッシャーで落ち込み、仕事がなければ将来の不安で落ち込み、といった調子で、年の3分の2は深刻に落ち込んでいるような人でした。そして、別れも、自分から見れば不可解な理由で訪れました。

一番自分にとって引っかかっていたのは、別れの際に元カノの気持ちをしっかり伝えてくれなかったことでした。別れた直後に直接会ったにも関わらず、話が核心に迫る前に、元カノは逃げるように帰ってしまいました。自分はしっかりフラレていない、という感覚があり、自分や元カノ自身の気持ちに、一回でいいから向き合ってほしい、そうしないと付き合っていた頃の気持ちが整理できない、と思っていました。

 

元カノがボーダーであると言うつもりもないですし、ボーダー予備軍であると断言するつもりもありません。重要なのは、その時に、彼女のようなナイーブすぎる人というのは他にもそれなりの数いるのだ、と気づいたことです。

これまで自分は、気持ちというものをあまり大事にしてきませんでした。自分は比較的鈍感なタイプで、自分の気持ちを全然ケアしなくても、なんとなく生きていけてしまうタイプです。だから、大人なら自分の気持ちは自分で面倒を見るべきだろう、という考えでした。

元カノがその点でナイーブな人間だということも知っていましたが、良く言えばひとりの大人、成熟した人間として信頼していたので、自分の気持ちは自分で扱えるし、扱いきれなければ早い段階で相談してくれる、と思っていたのです。悪く言えば、自分の気持ちに振り回されてしまうのは甘えだろう、と思っていたのかもしれません。

それが、ボーダーという病気を知って、ここまで症状がひどくなる人もいるのか、と思ったのです。ボーダーまで至ってしまえば、自分で気持ちの面倒を見ろ、とはとても言えません。

元カノがどの程度までボーダーに近かったのかはわかりません。が、元カノが感情に振り回されていたのは、甘えとかではなくて、障害の文脈で語られるものと地続きの、「仕方がない」ものだったのかもしれないな、と思ったのです(発達障害と甘え、の文脈と相似形だと思います)。

 

そう思うに至って、自分の中にいろいろな気持ちが沸き起こりました。